
- 更年期うつ・気分の落ち込み(ホルモンバランス・自律神経の乱れ)で
こんなお悩みはありませんか? 朝から気分が重い・何もしたくない
涙もろい・不安・焦り・孤独感がある
寝つきが悪い・夜中に目が覚める・夢が多い
頭痛・めまい・動悸・肩こり・息苦しさが出る
家事・仕事・人間関係がしんどい
名古屋市昭和区・ファースト接骨院 八事日赤駅南院
「理由もなく涙が出る」「やる気が出ない・疲れが取れない」「眠れない・イライラする」
それは**更年期うつ(更年期障害による気分変調)**のサインかもしれません。
ファースト接骨院では、ホルモン・自律神経・呼吸・循環・姿勢を総合的に整え、
薬に頼らず**“気分の波を小さく・日常を取り戻す”**サポートを行っています。
【今すぐ予約】052-838-5991
【LINE予約】https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
【アクセス】https://firstsekkotuin-yagoto.com/access/
更年期うつの背景
女性ホルモン(エストロゲン)の減少により、
脳内のセロトニン・ドーパミンが不安定になり、自律神経のバランスが乱れることで起こります。
さらに、
-
長年の姿勢の癖(猫背・巻き肩)
-
呼吸の浅さ・冷え・運動不足
-
家庭・職場などの心理的ストレス
も加わると、心身の不調が長引きやすくなります。
ファースト接骨院のケア(薬に頼らない身体からの回復)
① 丁寧な評価
② 自律神経×ホルモンバランス調整
③ 胸郭・骨盤・呼吸のモビリゼーション
④ 日常ケアと再発予防
目標:気分の波を小さく/朝が楽に/眠りの質↑/笑顔で過ごせる時間を増やす
自宅でできるセルフケア
-
肩下げ呼吸×5:吐く2:吸う1でゆっくり肩の力を抜く
-
骨盤うなずき×10:仰向けで骨盤を小さく前後
-
みぞおちゆるめ×30秒:指先で円を描くように優しく
-
ぬるめ入浴10分+白湯で保温&リラックス
今日からの「OK・NG」
OK
-
30〜60分ごとに姿勢リセット+深呼吸
-
短い昼寝(15分以内)・朝の光・軽い散歩
-
**「頑張り過ぎない予定」**をあらかじめ作る
NG
-
夜更かし・寝だめ
-
強い刺激(カフェイン・スマホの光・冷え)
-
我慢・無理・孤立を続けること
まず医療機関へ(受診目安)
-
食欲不振・体重減少・強い倦怠感
-
絶望感・希死念慮・社会生活困難
→ 心療内科・婦人科での評価が優先。当院は併用ケアで最短回復を目指します。
よくある質問(FAQ)
Q. 抗うつ薬やホルモン治療と併用できますか?
A. 併用可能です。医師の指示を尊重しながら、自律神経と循環の回復を支える施術を行います。
Q. どのくらいで効果が出ますか?
A. 個人差はありますが、**3〜4回目から「気分の落ち込みが浅くなった」**と感じる方が多いです。
Q. 更年期が過ぎても受ける意味はありますか?
A. はい。姿勢・呼吸・睡眠の質を整えると、更年期後の体も安定します。
関連症状・施術ページ
-
更年期障害・ホルモンバランスの乱れ:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/menopause/
-
月経前症候群(PMS):https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/pms/
-
自律神経の乱れ:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/autonomic/
-
不眠・寝付きが悪い:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/insomnia/
-
慢性疲労・倦怠感:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/fatigue/
店舗情報
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二・第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分/鶴舞線「八事駅」から徒歩圏






