
- マウス腱鞘炎(手首・親指の痛み/しびれ)で
こんなお悩みはありませんか? 親指の付け根(母指CM関節)や**手首親指側(橈側)**が痛い
クリック・ドラッグ・スクロールで悪化しやすい
朝や作業終盤にこわばり・腫れ・熱感が出る
親指を広げる・手首を反らすとズキッとくる
サポーターや湿布で少し良くなるがすぐ戻る
名古屋市昭和区・ファースト接骨院 八事日赤駅南院
「マウスやトラックパッドで親指の付け根がズキッ」「手首の親指側がジンジン」「クリックやスクロールで悪化」
それはマウス腱鞘炎(ドケルバン病や長母指伸筋腱炎など)かもしれません。
当院は 痛みの鎮静 × 前腕〜肩甲帯の連動改善 × デスク環境の再設計で、再発しにくい手首へ導きます。
【今すぐ予約】052-838-5991
【LINE予約】https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
【アクセス】https://firstsekkotuin-yagoto.com/access/
マウス腱鞘炎とは?
-
親指や手首を反復使用することで、腱と腱鞘の摩擦が増え、炎症や滑走不良が起こる状態。
-
代表例はドケルバン病(短母指伸筋腱・長母指外転筋)、母指CM関節痛、長母指伸筋腱の滑走不全など。
-
背景には、肩甲帯の不活性(肩がすくむ)・前腕の過緊張・猫背/胸郭の硬さ・デスク環境不良が重なります。
当院のアプローチ
① 評価(初回)
-
痛む動作(クリック・ドラッグ・タイピング)を特定
-
母指・手関節・前腕・肘・肩甲帯の連動を確認
-
マウス・キーボード位置、手首角度・前腕回内外、モニター高さをチェック
② 痛み・炎症の鎮静(急性期)
-
微弱電流(ソーマダイン)で炎症と痛みをコントロール
-
母指〜手関節〜前腕の深部手技で“つかえ”を解除
-
テーピング/軽固定で使いすぎを抑えつつ最適負荷へ(完全安静は推奨せず)
③ 滑走改善・可動回復(回復期)
-
**腱滑走エクサ(グライディング)**を痛み0〜3/10で導入
-
橈骨手根関節・尺骨遠位関節・橈尺列のモビリゼーションで滑りを回復
-
※関節調整は希望制/安全評価後。苦手な方には音なしモビリゼーションで同目的を達成
④ 連動再教育×デスク環境の再設計
-
肩下げ呼吸+前鋸筋/下部僧帽筋活性で“手先だけ作業”から卒業
-
マウスは近く・肘は体側・手首は反らさない配置へ
-
トラックパッド/トラックボール/縦型マウスなどデバイス最適化も提案
⑤ 再発予防(定着)
-
仕事の**ポモドーロ(30–60分に30秒)**で手首負担をリセット
-
月1メンテ+セルフで戻りにくい手首へ
通院目安:週1〜2回 × 3〜4週間 → 安定後は隔週〜月1へ。
自宅&オフィスでできるセルフケア
-
母指スライド×5:親指を軽く伸ばし“引っかかり手前”で止める
-
前腕ストレッチ20秒×3:肘伸ばし、掌を上/下に向け手首をやさしく反らす
-
手首ニュートラル練習×10回:机に前腕を置き、手首を反らさずキー入力
-
肩下げ呼吸×3:吐いて肩の力を抜く→前鋸筋を意識
※ 痛いの我慢・強い反動ストレッチはNG。腫れ・熱感がある日は冷却10分を優先。
OK・NG(悪化を防ぐコツ)
OK
-
手首は一直線(ニュートラル)、肘は体側に寄せる
-
マウス感度はやや高めに設定(可動量を減らす)
-
ショートカットキーでクリック回数を減らす
NG
-
手首を反らしたままの長時間作業
-
肘が外へ張り出す配置(肩がすくむ→前腕ガチガチ)
-
腫れ・熱があるのに温め・強揉みを行う
受診(医科連携)の目安
-
腫れ・熱感・夜間痛が強い
-
しびれ・力が入らない(神経症状)
-
ばね指(弾発現象)やロッキングがある
→ これらは医療機関での評価が必要。当院から適切な科へご案内し、併用で最短回復をめざします。
よくある質問(FAQ)
Q. サポーターは必要ですか?
A. 痛み期の短期使用は有効です。常用は筋力低下につながるため使い分けをご案内します。
Q. デバイスを変えると良くなりますか?
A. 縦型マウス・トラックボール・外付けキーボードなどで改善例多数。環境と体に合わせて提案します。
Q. ボキッと鳴らす矯正はありますか?
A. 希望制です。安全評価後に実施。苦手な方には音なし調整で対応します。
関連症状・施術ページ(内部リンク)
店舗情報
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30
(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二・第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分/鶴舞線「八事駅」から徒歩圏
予約・お問い合わせ
電話:052-838-5991
LINE予約:https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
#マウス腱鞘炎 #ドケルバン病 #親指の痛み #手首の痛み #名古屋接骨院 #昭和区接骨院 #天白区整体 #八事日赤駅南院 #デスクワーク痛 #ソーマダイン #再発予防 #ファースト接骨院






