
- 階段痛(階段で膝が痛い)で
こんなお悩みはありませんか? 上りで膝のお皿(膝蓋骨)周りが痛い
下りで膝の内側や外側が鋭く痛む
長く歩いた後や立ち仕事の後に階段で悪化
腫れ・熱感・こわばりがある/正座やしゃがみがつら
注射や湿布で一時的に良くてもまた痛む
階段痛の主な原因
-
膝蓋大腿関節のトラッキング不良(膝蓋骨が内外にズレて擦れる)
-
内側広筋(VMO)低下 × 太もも外側(ITB)過緊張
-
股関節のコントロール不足(中殿筋弱化で膝が内側へ入る)
-
足部アーチ崩れ/扁平足で荷重が乱れる
-
**変形性膝関節症・半月板ストレス・膝の水(滑膜炎)**の併発
-
骨盤・胸郭の連動低下で膝だけに負担集中
当院のアプローチ(原因×再発予防を両立)
① 評価(初回)
-
痛みが出る方向(上り/下り/内外側)と荷重ラインを確認
-
膝蓋骨の滑走・股関節/足首の可動・足アーチ・骨盤を総合評価
-
腫れ・熱感・ロッキング等の危険サインをチェック→必要時は医科連携
② 炎症コントロール(急性期)
-
**ソーマダイン(微弱電流)**で痛み・炎症を鎮静
-
膝蓋骨周囲・膝裏・太もも前後へ深部手技/テーピングで負担軽減
-
冷却と保護で過負荷を回避(完全安静にし過ぎない“最適負荷”)
③ アライメント調整・滑走改善
-
膝蓋骨モビリゼーションとITB・外側広筋・小殿筋のリリース
-
股関節・足首のモビリティを回復し、膝一点集中を解除
-
※関節調整は希望制/安全評価後。苦手な方には音なしで同目的を達成
④ 使い方の再教育(階段動作の設計)
-
**中殿筋・内側広筋(VMO)**の活性化
-
**股関節主導(ヒンジ)**で“膝前に突っ込まない”降り方を習得
-
靴・インソール・階段の手すり活用など、現実的な運用まで
今日からできるセルフケア
-
膝皿まわりさすり×30秒:お皿の上下左右をやさしく滑らせる
-
太もも前ストレッチ20秒×3:立位で壁に手、膝を軽く曲げる
-
中殿筋スイッチ×10:横向きで脚を少し開き、骨盤は動かさない
-
段差での“股関節主導”練習×5:片足を台に乗せ、お尻を前に押し出して上る(膝は内側へ入れない)
※ 痛いの我慢・反動ストレッチはNG。腫れ・熱がある日は冷却10分を優先。
OK・NG(悪化を防ぐ生活ポイント)
OK
-
手すり活用+小刻み歩幅で上下する
-
靴は踵の傾きが少なくクッション性のあるもの
-
デスクワークは60分に30秒立って足首を動かす
NG
-
深いしゃがみ・正座の反復(痛み期)
-
片手で重い荷物を下げ持ちしながら階段
-
すり減った外側が削れた靴の継続使用
受診(医科連携)の目安
-
膝がロックして伸びない/突然の膝折れ
-
発赤・強い腫れ・発熱を伴う
-
夜間痛の増悪・外傷直後の激痛
→ これらは**医療機関での評価(X線・MRI等)**を優先。当院から適切な科をご案内します。
よくあるご質問
Q. 水を抜けば階段痛は治りますか?
A. 一時的に軽くても、原因(荷重ライン・筋バランス・使い方)が残ると再発します。当院は抜けない膝作りまで行います。
Q. サポーターは必要?
A. 痛み期は膝蓋骨のトラッキング補助として有効。付けっぱなしは筋力低下の恐れがあるため、使い分けを指導します。
Q. 階段は上りと下りどちらが負担?
A. 一般に下りが膝前面・内側に負担大。股関節主導+小刻みがポイントです。
関連症状・施術ページ(内部リンク)
-
変形性膝関節症:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/knee-oa/(仮)
-
膝の水がたまる:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/knee-effusion/(仮)
-
膝関節痛(総合):https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/knee-pain/
-
足底・扁平足:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/flatfoot/(仮)
店舗情報
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30
(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二・第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分
鶴舞線「八事駅」から徒歩圏
予約・お問い合わせ
電話:052-838-5991
LINE予約:https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
#階段で膝が痛い #階段痛 #膝蓋骨トラッキング #中殿筋トレ #名古屋接骨院 #昭和区接骨院 #八事日赤駅南院 #ソーマダイン #股関節主導 #膝の水 #変形性膝関節症 #名古屋昭和区整体 #ファースト接骨院






