
- 姿勢性めまい(うつむき・上向き・長時間同姿勢でフワッとする)で
こんなお悩みはありませんか? うつむく/上を向く/寝返りでフワッとする・ふらつく
デスク作業やスマホ長時間の後に頭が重い・視界が揺れる
首肩こりが強い日ほどめまい感が増える
病院で重大な異常はないと言われたが日常に支障
乗り物酔いに似た気持ち悪さが時々出る
ファースト接骨院のケア
「耳の石(BPPV)や内科的疾患ではない」と言われたタイプの一部は、姿勢・首肩の過緊張・胸郭の硬さで頭の位置センサー(固有感覚)と視線の安定が乱れ、姿勢性にめまい感が出やすいことがあります。
1) 初回評価:出る「姿勢×角度×時間」を特定
-
うつむき・上向き・寝返り・起立時など誘発姿勢を確認
-
首の可動/胸椎の回旋・伸展/肋骨の広がり/肩すくめ癖
-
睡眠・水分・食事・ストレス・薬の影響も聴取
-
耳症状(難聴・耳鳴り)・神経症状・失神の有無を確認(該当時は医科へ)
2) 深部手技:首肩・胸郭の“つかえ”解除
-
斜角筋・胸鎖乳突筋・後頭下筋群・僧帽筋上部・小胸筋・前鋸筋などをやさしく緩め、頭部の安定と血流をサポート
3) “通り道づくり”:胸椎・肋骨・鎖骨・骨盤の連動
-
胸椎の回旋/伸展・肋骨の上下動・鎖骨の滑りを回復
-
基本は音なしモビリ、希望があれば短時間の音あり調整(安全評価後)で可動の“つっかえ”を解除
4) 姿勢×視線×呼吸の再学習(その場でコーチング)
-
お腹をうすく→肩を下げる→肋骨を横に広げる呼吸
-
目線は画面の上端=目線、スマホは顔に近づける(首を下げない)
-
首を動かす前に胸を小さく回す→首は少しだけの順で
5) おうちで1分セルフ(不快感0〜3/10内)
-
肩下げロングエクスハル×3(長く吐いて自然に吸う)
-
壁スライド×10(肘を壁に沿わせ、肩甲骨ごと上げ下げ)
-
胸椎ローリング×5(椅子で胸だけ小さく左右回す)
※急に頭を振る/強い首反らしは初期NG。段階的に可動を広げます。
昭和区・八事日赤駅 徒歩すぐ。デスク・家事・育児の合間にも通いやすい立地です。
当院の方針(安全第一)
-
初回は危険サインの除外を最優先。必要時は耳鼻科・内科・神経内科へ連携。
-
施術は首を乱暴にひねらない方針。音なしモビリゼーションが基本、音を鳴らす調整は希望制で評価→説明→同意を徹底します。
-
呼吸×胸郭×頸胸移行部を整え、**感覚のズレ(首だけで頑張る)**を減らします。
姿勢性めまいって?
耳の器質的異常が見つからない一部のめまいで、姿勢や首の位置により視線のブレ・フワつきが出やすい状態の総称。
猫背・肩すくめ・胸郭の硬さ・睡眠不足・脱水・ストレスが重なると、首の筋が過剰に頑張る→感覚がズレることで症状が出やすくなります。
30秒セルフチェック(目安)
-
うつむき・上向き・寝返りでフワッとし、数十秒で軽くなる
-
肩を下げて長く吐くと少し楽
-
画面を目線高さにすると楽
-
胸から小さく回して→首を少しだと症状が出にくい
ひとつでも当てはまればご相談ください。
※難聴・耳鳴り・激しい回転感・失神・片側のしびれ/脱力・ろれつ不良・胸痛/息切れがある場合は医療機関を先に。
今日からの「OK・NG」
OK
-
水分+軽い塩分をこまめに(制限がなければ)
-
30–60分に30秒の姿勢リセット(ロングエクスハル→壁スライド)
-
スマホは目の高さ、枕は高すぎ/低すぎ回避
-
入浴は短めぬるめ→水分補給
NG
-
いきなりの**上向き作業(天井掃除等)**長時間
-
頭を急に振る/強い首反らしストレッチ連発
-
空腹・脱水・カフェイン/アルコール過多での外出
-
ふらつきをこらえて高所作業・運転
よくあるご質問
Q. 耳石運動(Epleyなど)は必要?
A. 回転性めまい(BPPV)が疑われるときは医科で評価の上で。姿勢性めまい主体なら首肩・胸郭の可動と姿勢を先に整えるのが近道です。
Q. サプリや薬は?
A. 医師の指示に従ってください。併せて水分・睡眠・環境調整で土台を整えると効果が安定しやすいです。
Q. ボキッと鳴らす施術は?
A. 希望制です。頸部は音なしモビリが基本。安全評価後、胸椎・肋骨・鎖骨・骨盤を中心に短時間調整します(評価→説明→同意)。
まずはご相談ください
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二駐車場、第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分/鶴舞線「八事駅」から徒歩圏
#名古屋 #昭和区 #八事 #八事日赤 #接骨院 #姿勢性めまい #フワッとする #デスクワーク頭痛 #胸郭モビリ #ロングエクスハル #しっかり施術






