
- 肩甲骨の痛み/コリ/可動域制限で
こんなお悩みはありませんか? 肩甲骨の内側〜背中のコリ・刺すような痛み・重だるさ
深呼吸・くしゃみ・寝返りで痛みが増す
腕が上がりにくい/回しにくい/引っかかる感じがある
デスクワーク・スマホで夕方に悪化、朝起きても固い
マッサージや湿布で一時的に楽でもすぐ戻る
肩甲骨の痛み/コリ/可動域制限でお悩みの方へ|名古屋市昭和区・ファースト接骨院 八事日赤駅南院
「肩甲骨の内側がジワッと重い」「背中が張って息が浅い」「腕が上がりにくい/回しにくい」——
その不調、**肩甲骨・胸郭・頸椎の“連動低下”**が原因かもしれません。
当院は 深部手技 × 胸椎・肋骨のモビリティ回復 × 姿勢・呼吸の再教育で、その場のラクさ+戻りにくい身体へ導きます。
【今すぐ予約】052-838-5991
【LINE予約】https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
【アクセス】https://firstsekkotuin-yagoto.com/access/
原因(よくある組み合わせ)
-
胸椎・肋骨の可動性低下:猫背・前方頭位で胸郭が固まり、肩甲骨が動けない
-
肩甲帯の筋バランス不良:前鋸筋・下部僧帽筋が弱く、上部僧帽筋・小胸筋が過緊張
-
頸椎・鎖骨の滑走不良:デスク姿勢・合わない枕でストレス集中
-
呼吸の浅さ:肋骨・横隔膜が硬く、常に力みやすい
-
反復動作/運動不足:同一姿勢・片側ばかりの荷重・家事/育児負担
当院のアプローチ
① 評価
-
痛む部位・誘発動作(挙上/回旋/深呼吸)・日常姿勢を確認
-
肩甲骨リズム・胸椎伸展/回旋・肋骨の動き・頸椎/鎖骨の滑走をチェック
② 深部手技&循環改善
-
肩甲骨内側縁・小胸筋・鎖骨下・後頸部・脇下(前鋸筋)まで面で緩める
-
微弱電流(ソーマダイン)で痛み・こわばりをやさしく鎮静
③ モビリゼーション(必要時)
-
胸椎・肋骨・肩鎖関節の滑りを回復し、肩甲骨の上方回旋・後傾を再建
-
※関節調整は希望制/安全評価後。苦手な方は音なしモビリゼーションで同目的を達成
④ 姿勢・呼吸・動作の再教育
-
肩下げ呼吸+チンインで首肩の力みをOFF
-
壁スライド/リーチロールリフトなどで前鋸筋・下部僧帽筋を活性
-
デスクは目線=モニター上端/肘は体側/キーボードは近くに
自宅でできるセルフケア
-
肩下げ呼吸×3:長く吐いて肩の力を抜く
-
壁スライド×8:背中を壁につけ、肘と手をゆっくり上げ下げ
-
胸ひらき20秒×3:肘を後ろに引き、肩甲骨を下げる意識
-
タオル肩甲骨リーチ×5:タオルを両手で持ち、前→上へ“痛くない範囲”でリーチ
※ 強い反動ストレッチ/痛み我慢はNG
OK・NG(悪化させないコツ)
OK
-
60分に30秒のリセット(立つ・伸び・深呼吸)
-
カバンは左右持ち替え/リュックはストラップ短め
-
就寝時は高すぎない枕+横向き時は脇下にタオル
NG
-
前屈+ねじりの同時動作を勢いで
-
肩をすくめたまま作業・スマホ
-
痛い所を強押し・長時間の強揉み
受診(医科連携)の目安
-
呼吸で強い胸痛・圧迫感/安静でも増悪
-
腕のしびれ・脱力・握力低下を伴う
-
外傷後の激痛・夜間痛の増悪・発熱
→ 上記は医療機関での評価を優先。必要に応じて適切な科をご案内します。
よくある質問(FAQ)
Q. マッサージで良くなりますか?
A. 一時的に軽くなっても、胸椎・肋骨・肩甲骨の連動が戻らないと再発しがち。当院は連動回復+姿勢・呼吸再教育まで行います。
Q. デスクワークでも改善しますか?
A. はい。環境調整+エクササイズ+施術で戻りにくさを作れます。
Q. ボキッと鳴らす矯正はありますか?
A. 希望制です。安全評価後にご提案。苦手な方には音なしで可動を回復します。
関連症状・施術ページ
-
肩こり:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/neck-shoulder/
-
ぎっくり背中:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/thoracic-acute/(仮)
-
首の痛み:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/neck-pain/(仮)
-
五十肩・四十肩:https://firstsekkotuin-yagoto.com/symptoms/frozen-shoulder/(仮)
店舗情報
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30
(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二・第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分/
鶴舞線「八事駅」から徒歩圏
予約・お問い合わせ
電話:052-838-5991
LINE予約:https://page.line.me/878eizmd?openQrModal=true
#肩甲骨の痛み #肩甲骨はがし #背中のコリ #胸椎モビリティ #名古屋接骨院 #昭和区接骨院 #八事日赤駅南院 #前鋸筋活性 #姿勢改善 #ソーマダイン #呼吸が浅い #再発予防 #名古屋昭和区整体 #ファースト接骨院






