
- 起立性のふらつき(立ち上がるとクラクラ/朝・入浴後に増える)で
こんなお悩みはありませんか? 座位・しゃがみ→立位の直後にクラッとする/視界が白くなる
朝・入浴後・長時間同じ姿勢の後にふらつきやすい
脈がドキドキしたり疲れやすい・集中しづらい
肩こり・首こり・猫背が強い日ほどふらつきやすい
病院で「異常なし」と言われたが日常に支障がある
ファースト接骨院のケア
起立直後は血圧・血流が一時的に変動します。脱水・睡眠不足・栄養不足・過度なストレスや、猫背で胸郭が固い/首肩の緊張が強いと、**頭への血流調整や身体の“傾き感知(固有感覚)”**が乱れてふらつきにつながります。
当院は危険サインの確認→説明→同意を徹底。深部まで届く手技と、必要に応じた音を鳴らす関節調整(希望制)で、“血の巡りの通り道”と“姿勢センサー”を整えます。
※急性の強いふらつきや神経学的症状がある場合は施術より先に医科受診をご案内します。首を乱暴にひねる矯正は行いません。音なしモビリゼーションも選べます。
1) 初回評価:危険サインの除外+“出る場面”を特定
-
起立直後/朝/入浴後/長時間同一姿勢などの出現パターン
-
睡眠・水分・食事・薬の影響、ストレス・月経周期等の聴取
-
頸胸郭の可動・呼吸の浅さ・肩すくめ姿勢、足のむくみ
-
失神・胸痛・息切れ・片麻痺・ろれつなど緊急所見のチェック(該当時は医療機関連携)
2) 深部手技:胸郭・首肩・足の“つかえ”を解除
-
小胸筋・斜角筋・胸鎖乳突筋・前鋸筋・菱形筋・ふくらはぎなどをやさしく緩め、胸郭の広がりと末梢循環を改善
-
頭頸部の過緊張を落とし、**固有感覚(身体の傾きを感じる力)**を整える
3) “通り道づくり”:胸椎・肋骨・骨盤足部の連動(希望制の調整あり)
-
胸椎の回旋/伸展・肋骨の上下動・骨盤/足部の荷重ラインを回復
-
基本は音なしモビリ。希望があれば安全評価後に短時間の音あり調整で可動のつっかえを解消
4) 起立時ルーティンの再学習(その場でコーチング)
-
①長く吐く→②足首を数回ポンプ→③一拍おいて立つ
-
立位直後は視線を床1〜2m先に置き、肩を下げて深呼吸
-
デスクは目線=モニタ上端/肘体側/胸で反らさず肋骨を横に広げる
5) おうちで1分セルフ(痛み・不快感0〜3/10内)
-
カーフポンプ×20(座位で足首上下)
-
肩下げロングエクスハル×3(長く吐く→自然に吸う)
-
壁スライド×10(肘を壁に沿わせ、肩甲骨ごと上げ下げ)
※朝いちと入浴後に行うと効果的。急に頭を振る・首を強く反らすは初期NG。
昭和区・八事日赤駅 徒歩すぐ。学校・仕事・家事の合間に通いやすい立地です。
この症状って?
立位へ移る際に一時的な脳血流の低下・自律神経の調整遅れが起き、クラッとする/視界が暗くなるなどの症状が出る状態の総称。
水分・塩分不足、睡眠不足、体力低下、ストレスに加え、胸郭の硬さ・首肩の過緊張・姿勢不良が重なると起きやすくなります。※**POTS(体位性頻脈症候群)**など医療評価が必要なタイプもあります。
30秒セルフチェック(目安)
-
座り→立ちでクラッとするが、数十秒で自然に軽快する
-
朝・入浴後に起きやすい/水分補給で軽くなる
-
肩を下げて長く吐くと少し楽になる
-
足首を動かしてから立つと楽
ひとつでも当てはまれば、ご相談ください。
※失神・胸痛・息切れ・片側のしびれ/脱力がある場合は医療機関へ先に。
今日からの「OK・NG」
OK
-
水分+少量の塩分をこまめに(医師の制限がない場合)
-
起立は足首ポンプ→一拍おいてゆっくり
-
30–60分に30秒の体位替え(座りっぱなし回避)
-
入浴は短め・ぬるめ→水分補給/就寝・起床時はゆっくり動く
NG
-
急な立ち上がり・首の急激な反らし
-
暑い環境での長湯・長時間マスク運動
-
空腹・カフェイン/アルコール過多での外出
-
ふらつきをこらえて高所作業・車の運転(危険)
よくあるご質問
Q. サプリや圧着ソックスは必要?
A. まずは水分・体位操作・呼吸・環境調整が優先。医師の許可があれば段階的に検討します。
Q. 運動は何から?
A. カーフポンプ・呼吸・壁スライドの軽負荷から。安定後にウォーキング(短時間×高頻度)へ。
Q. ボキッと鳴らす施術は?
A. 希望制です。頸部は音なしモビリが基本。安全評価後、胸椎・肋骨・骨盤を中心に短時間の調整で“通り道”を整えます(評価→説明→同意)。
まずはご相談ください
【営業時間】年中無休/最終受付 20:30(時間外対応:20:30以降+1,100円、21:00以降+2,200円)
【アクセス】八事日赤駅 徒歩すぐ|昭和区 山手通4-12-4 鶴田ビル1F
ランドマーク:レッドバロン八事 徒歩1分/エディオン八事店 徒歩4分/八事日赤病院エリア
お車:店舗隣第一駐車場あり、第二駐車場、第三駐車場あります。
公共交通:名城線「八事日赤駅」2番出口から徒歩5分/鶴舞線「八事駅」から徒歩圏






